PikoMa家の子育てライフ

共働きアラフォーママの子育てあれこれについて発信しています

年中(4歳)でスマイルゼミデビュー!1カ月間の感想

ども。親からの4歳の誕生日プレゼントを「スマイルゼミ」にしたPikoMaです。

 

どうして「スマイルゼミ」を選んだか?

 

 単純にCMを見て気になりました。

子供にやらせてみたいと思った動機は以下のとおり。

 ・新しいことを学ぶ楽しさを知ってほしい

・保育園が先取り教育しない主義なので、少しはさせたい

・共働きなので、送り迎えのいる習い事はたくさんできない。自宅でできるものがいい

 

と、考えた結果、家でできるスマイルゼミにたどり着きました。

 

実際1カ月やってみた息子の様子

 

ダイニングテーブルの一番わかりやすい場所にタブレットを置いています。

息子はおもちゃで遊んだり、テレビをみたり、お絵かきをしたり、その時したいことをしいて過ごしています。

その中のひとつに「スマイルゼミ」も位置付けられたようです。

車で遊んでいるな~と思ったら、急に、

「あ、タブレットしよっ!」

と、自らやりはじめたりします。

 

親から「やったら?」と催促したことは1度もないです。

やはり、音や動画が流れたり、その場で〇がついたりするので、やっていて楽しいようです(^◇^)

1日3つの学びをクリアすると、「今日のごほうび」といってその月のテーマにそったカードがもらえる、というゲーム感覚楽しみもとりいれているので、飽きずに続けやすいと感じています。

 

ただ、3つ以上やりたがることがほとんどです(^^;

一つ一つは短い時間で終わるように作られています。

季節に応じた内容もでてきます。

 

「NHK教育テレビ」「図鑑」「くもん」をたたして3で割ったような感じです。

今のところほぼ毎日やってますよ~。

 

「スマイルゼミ」のいいところ・いまいちなところ

いいところ

タブレットで学習するので、その場で〇がついて子供が飽きない

・毎月内容が変わっていくので季節に合った学習ができる

・やや簡単な内容を何度もやらせるので、子供が「できた!」と自信がつく

 

いまいちなところ

 

・たまに開始ボタンを押しても始まらない時がある(再起動すればだいがい大丈夫)

・ペンの持ち方と書き方になれるまではうまく反応しないこともある

・文字を書く順番や書き方にはなれるが、紙でも書かないと筆圧が弱くなりそう

 

全て完璧なものはないとは思うので、いまいちなところも仕方ないとは思っています。

内容的にもよく考えられているなと思います。

現時点では我が家はやってよかったです!!(^◇^)

 

スマイルゼミ年中:1年間でかかった費用

 

年払いのほうが安くなるので、年払いにしました。

 

スマイルゼミ 幼児コース(年中)2980円×12カ月

 

あと、タブレット代も1年以内に解約すると3万近く取られるとのこと。

1年以上解約しなければ9980円です。

 

1年間で合計49394円!!!

1カ月約4000円です。(タブレット代込)

くもんは1教科7000円くらいするので、そう考えれれば安いかな~と思います。

 

ただ、やるなら1年以上はやるつもりでないとタブレット代がかなり高くなってしまいますので注意が必要です。

 

出来れば体験会などで子供にやらせてみてから申し込むことをおススメします。

我が家も体験会に参加して、実際に子供にやらせて

「やりたい?」と聞いたところ「うん!!」と答えたので決めました。

各地で週末などにおこなわれているようです。

 

あと、一応申し込んでから2週間??以内だったらやめることも可能らしいので、家に届いて使ってみて全然あかんわ~ってことだったら、早々に見切りをつければやめることもできると思います。

 

我が家はまだまだ始めたばかりなので、今後も子供の様子を見ながら来年以降も続けるかどうか考えていきたいと思います。

ひらがなも、上手に書けたら満面の笑みで「ママ、みて!!」と見せてくれます(*´з`)

 

楽しく学習してもらえればいいな~と、母の願いは息子に届いているのかいないのか。

ホコリを被る日がこないように、今日もそれとなく一番いい場所にタブレットをおく母でした笑

 

follow us in feedly